忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/23 01:12 】 |
fcgiプログラム
CAPNからFCGIを取って来ておく。

/var/www/cgi-bin/ 以下のファイル.fcgiに以下のような感じで書く


my $request = FCGI::Request;

while ($request->Accept() >= 0) {
print "Content-type: text/plain; charset=utf8¥n¥n";
print "hello world";
}


と、ブラウザに「hello world」と表示される。
Content-type のprintは必須で、これがないと何も表示されない。これの前にprintしたものも表示されない。

当たり前だが、Content-typeをtext/htmlにしたら、html的に正しく書こう。htmlをtext/plainで表示したらタグとかもそのまま表示される。



URLの引数はどうやって取得する?
のかというと、
$ENV{REQUEST_URI}
$ENV{QUERY_STRING}
あたりに入っている。


Xslateも動かしてみた。
割と簡単。


あと、開発用のフォルダを/var/www/とは別の場所に持つようにした。

PR
【2013/01/14 16:18 】 | サーバ | 有り難いご意見(0)
<<DB使う | ホーム | コマンドいろいろ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>