忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/26 01:45 】 |
arraycopy
byte[]型変数を繋げたいと思った。


static void arraycopy(Object src, int srcPos, Object dest, int destPos, int length) ;

src - ソース配列
srcPos - ソース配列の開始位置
dest - 転送先配列
destPos - 転送先データ内の開始位置
length - コピーされる配列要素の数


を使う。



void myCopy(byte[] src){
byte[] dst = new byte[64];
System.arraycopy(src, 0, dst, 0, Math.min(src.length(), 64));
}


転送元と転送先はちがう型でもいいらしい。(変換できる型である必要はある)

参考HPの記述を見ると、
一時配列を使っているので、srcとdstが重なっていても大丈夫そうだ。

参考

http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/lang/System.html



PR
【2011/04/20 03:40 】 | Java | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Swing ファイルチューザ
ファイルチューザの使い方。

これのこと。
filechooser

【2011/04/20 03:02 】 | Java | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ファイル名の長さ上限
Windowsは、ファイル名の長さが255文字、パスの長さが260文字までらしい。
これはエクスプローラの仕様だとか。
それを超える長さのファイルは作ることはできても、開けなかったりゴミ箱に入れられなかったりと不便になる。
http://www.center-left.com/blog/archives/2009/10/windows255.html
しかしパス名260文字なんて超えていても不思議じゃないよな…


Mac OS Xの場合、ファイル名の長さは255文字まで。全角・半角の区別無し
http://support.apple.com/kb/TA20771?viewlocale=ja_JP

Mac OS 9以前は、半角31文字だったらしい。


どっちも255文字だが、全角=Unicodeなので、510バイト必要だということに気をつけなければ。
【2011/04/20 01:03 】 | PC一般 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Javaスレッドを走らせる
Javaでスレッドを使うときは、

class MyThread extends Thread{

//override
public void run(){
}
};


または

class MyThread implements Runnable{

//override
public void run(){
}
};

とする。

参考
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/lang/Thread.html

【2011/04/20 00:17 】 | Java | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「ファミコンの驚くべき発想力」
「ファミコンの驚くべき発想力」




入門的技術書。
ファミコンというハードがどんな性能で、どんなことができ、
技術者がどんな工夫を凝らしてゲームを作ってきたのか。

マイコンとかの昔から触ってきた人には目新しいことは無いが、
逆にWindowsしか触ったことの無いような若い人たちは一度読んでおくべき。
かつてのエンジニアはどんな工夫をしてハードの性能を引き出してきたのか。

発想力というのは、ゲームアイデアというより、ハードの性能を引き出す工夫という意味合い。


なぜRPGのパーティは4人なのか。5人並ぶとなぜチラつき始めるのか
パレットとスプライトとBG
 使える色は13×4で52色
 同時に使えるのは3×(4+4)+1で25色
サイクル数を制御して、60分の1秒より細かい時間単位で処理を行う
ROMカートリッジの拡張とゼロページ
ドルアーガの塔のステージ生成アルゴリズム


知ってる人は知っている。知らない人は知らない。

若い技術者で、この頃の技術を知らないという人はぜひ知っておきたいところ。
たぶんそういう人たちが一番この本を読むべき。

現代のように人間がコンピュータに使われているのでなく、
技術者が間違いなくハードを使いこなしていた時代。
ハードを知り抜き性能を引き出すという経験の有無が、
理解の深さ、個人の技術力の非常に大きな差になっているとすごく思う。

【2011/04/18 02:21 】 | 書評 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
iBookでガイド集
iBookのストアで
Apple Development Publications
で検索。

すると5つの文書がヒットする。


iOS Application Programming Guide
一番基本的なこと。
アプリのランタイム環境
バックグラウンドとフォアグラウンド
ビルド
チューニング
など

iOS Technology Overview
iOSの各レイヤーについて

The Objective-C Programming Language
Objective-Cの文法、仕様かな

Object-Oriented Programming with Objective-C
Objective-Cでオブジェクト指向プログラムを書く

Cocoa Fundamentals Guide
Cocoaについての詳細。
参照カウントの説明とかも詳しく載っている


中身を詳しく読んでいったら、各個記事にしよう。

【2011/04/18 01:47 】 | iPhone | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
XCodeデベロッパドキュメント
iPhone Developer Program のアンケートが来た。

devProg_enq

ちゃんとこうして聞いてくるという姿勢は素晴らしいと思う。
Appleってやっぱりユーザの方を向いている会社だなと改めて感じる。


【2011/04/18 01:11 】 | iPhone | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Provisioning Profile の作成
今回は、Mac Xcode上で作ったアプリを実機(iPhone/iPad)で動かすために必要な
"Provisioning Profile"
を作る方法を書きます。


ここの作業は挫折レベルMAX。

何をする必要があるのか分からないし、サイトは全部英語だし・・・。


ではでは解説していきます。


まだ済んでいない人は、先に
member centerへの登録(無料)(過去記事)と、
developer programの購入(有料)(過去記事)を済ませてきてください。
どちらもこれからの作業に必須です。

【2011/04/10 18:50 】 | iPhone | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
iOS Developer Programの購入
前の記事の続きです。

AppleMemverCenterに登録すれば、
Macでアプリを作成し、Mac上のSimulaterで動かすことはできます。
しかし、実機に転送して動作させたり、AppStoreでアプリを販売することはまだできません。

それをするには、"iOS Developer Program" を購入する必要があります。
$99/year. 10800円/年です。


ここからはその手順を説明します。

【2011/04/10 16:10 】 | iPhone | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Apple Member Centerに登録
iPhone/iPadで開発する際の手順を書きます。


1. Macを買う
Mac OS X SnowLeopard (Mac OS 10.6) 以降のものを買います

2. 開発環境を整える
Mac を買うと、統合開発環境である XCode が付いてきます。
インストールCDが付属。
あるいは、開発者プログラムに登録(無料)すれば、サイトからダウンロードも可能。(後述)

3. iPhone/iPadを買う
もちろん、実機が必要です。
実は、Mac上で動くSimulaterが存在するので、それを使っても良いのですが、
やはり実機で動作確認することは必須。Simulaterではできない操作もあります。
(カメラ撮影、加速度センサー、マルチタップなど)
必ず買っておきます。
しかし、実機でアプリを動かすためには、開発者登録(有料)が必要です。

4. Apple Developer に登録
まずは無料で登録します。
iOSのDevCenterはこんなサイト。

http://developer.apple.com/devcenter/ios/index.action
iOS DevCenter
【2011/04/02 16:34 】 | iPhone | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>